お申し込み

講座一覧

タイムスカルチャースクールの講座をご紹介いたします。お子さまからご年配の方まで、幅広いジャンルの講座の中から自分に合った講座を見つける事ができます。

沖縄胡弓 入門~上級

  【 はじめての胡弓】 開講日:12月2日スタート♪ 毎週火曜日 19:00~20:00(全10回) 受講料:14,850円 教材費:300円  伝統楽器の沖縄胡弓(クーチョー) 二胡やヴァイオリンのように弓で弾く音色が魅力です・楽器未経験の方でも10回の講座で古典・民謡・歌謡曲から3曲を弾けるよう基礎から丁寧に指導いたします。   【 中級・上級クラス・経験者 】 開講日 :11月18日スタート♪ 毎週火曜日 20:00~21:00 受講料 : 14,850円 (全10回) 教材費:300円    レンタルあります 200円(要予約) 講 師 : 胡弓講師 吉田 有紀(琉球古典音楽野村流保存会)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

新設 琉球史から読む世界~グローバル琉球史~

                開講日: 12月10日 毎週水曜日 時 間: 13:30~15:00 受講料: 14,200円 教材費: 800円(資料代) 準備物: 筆記用具・ノート(資料綴り用としてA4ファイルもおススメ) 【講座内容】 ♢琉球史入門。南西諸島・琉球弧を形作る社会のルーツは、神代・古代から古琉球・中世を生きた先人達が、民力を結集し、脈々と構築した海洋貿易社会にあります。本講座は、東シナ海とユーラシア世界史そして国際関係史の観点から、古代南島と琉球国の歴史を学び、探究します。   随時、史料、説話、「おもろ」なども解読します。 講 師:玉城 有一朗(歴史家、学術博士)  お申込みはこちら→
詳しく見る

布花教室

布花教室~バラのコサージュからはじめる~ 開講日 12月3日(水曜日)全6回 時 間 10:00~11:30 受講料 9,900円 教材費 3,300円 準備物 こてセット ※レンタルあり   ◇講座内容 様々な布花用の布の中から作りたい花に適した生地を選び、布をカットして花びら一枚一枚を好みの色に染め草花やコサージュ・髪飾り・ブーケ・リースを作ります。   講師  与那 しょう子(フラワーアーティスト・布花作家)  お申込みはこちら→
詳しく見る

【社外】やちむん教室

開講日 : 11月22日スタート!! ※途中受講も随時募集中です♪ 時  間 : 毎週土曜日 10:00~17:00内で2時間受講 場  所 : 北中城村安谷屋970番地  受講料 : 19,860円 (全12回) 教材費 :   2,750円 ◆講座内容 沖縄では陶芸のことを「やちむん」といいます。沖縄独自の伝統技法を学びながら、自分だけのオリジナルをつくりませんか。 講  師 : 迎里 正光 (愛陶芸)  この講座は体験はできません。見学は無料です お申し込みはこちら→
詳しく見る

大人から始めよう!沖縄空手

    開講日 : 12月11日開講 時 間 : 毎週木曜日 19:15~20:30教 室 : 泉崎道場(泉崎1-17-15 3階)受講料 : 15,730円 (全11回)準備物 : 運動しやすい服装・タオル・飲み物 《 講 座 内 容 》 沖縄発祥の武道、空手。小林流空手究道館の基本と型を中心に各々のペースにあわせて稽古をいたします。初心者、経験者、老若男女問わず。心身鍛錬、健康増進にいかがでしょうか!講師 : 比嘉 康雄(沖縄空手・古武道連盟理事)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

ときめき・ピラティス ~しなやかな身体づくりに~

開講日 :11月18日 スタート   時 間 : 毎週火曜日 20:00~21:00受講料 : 13,200円 (全8回)教材費 :  2,040円 《 講 座 内 容 》リンパをさらさらにして自立神経系のバランスを整えるアンチエイジングエクササイズで気持ちよくストレッチ。ピラティスで体の奥深くに意識を集中してインナーマッスルを鍛えます。講師 : HIROMI (FTPマットピラティスアドバンスインストラクター)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

太極拳 (初級)

【 初級 】 木曜クラス開 講 日:11月13日スタート 毎週木曜日 : 19:00~20:10 (石川 講師) 受 講 料 : 14,850円(全10回) 【 初級 】 金曜クラス    開 講 日 : 12月12日(金)スタート キャンセル待ち対応 毎週金曜日 : 13:50~15:00 (辻田講師)  受 講 料 : 14,850円 (全10回)         【初級】土曜クラス            開 講 日:11月29日(土)スタート 毎週土曜日:14:30~15:40 (比嘉講師) 受 講 料:14,850円 (全10回)            ◆ストレスを解消し、若さを保つ、足腰を鍛えながら転倒を防ぐ歩き方が身につく太極拳今日から楽しく始めてみませんか。講師 : 石川 美枝子 初級(木)・ 辻田 登美子 初級(金)・比嘉永彦 初級(土)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

ソウルダンス

  【ソウルダンス☆】開講日 : 12月3日時 間 : 毎週水曜日 20:10~21:20受講料 : 14,260円 (全8回) ◆講座内容70~80年代に流行したソウル・ファンク・ディスコなどの曲で踊ります。1970年代に一世を風靡したアメリカのTV番組「SOUL TRAIN」この番組が一大ムーブメントを起こし、日本でも知られるようになりました。本レッスンではソウルトレインのダンサー達が踊っていたソウルダンスを現在の新しいダンススタイルやディスコステップなども取り入れながら教えていきます。体幹を鍛えながら、体力をつけながら、シェイプアップにも効果的です。 からだの使い方を知ると、ダンスのパフォーマンスも上がります。初心者の方、自信がなくて躊躇している方、大丈夫です!              講  師 : 島袋 賢治 (ダンスインストラクター)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

ゆっくり始める琉球箏・1部 2部

                開講日:12月3日(水) (全8回)    1部クラス:毎週水曜日 19:00~20:00 *キャンセル待ちとなります    2部クラス:毎週水曜日 20:00~21:00 新設!        受講料:13,200円    教材費:2,640円(箏レンタル代込み)    準備物:琉球箏の爪、筆記用具、※和室での授業になりますので、座りやすい服装でお越しください。    ☆講座内容     瀧落し(たちうとぅし)や安波節、基本から学んでいきます。お箏を持参しなくても大丈夫です。     個々のレベルに応じた指導で肩の力をぬいて楽しく学べます                                 講 師:島尻 郁江                              お申込みはこちら                     
詳しく見る

特別講座・いけばな(草月流)で”Xmas"を彩る

                   ~今年のクリスマスは、草月流”Xmas”アレンジで彩りを~              開講日:12月18日(木) 19:00~20:30                     受講料:2,300円                     教材費:2,200円             準備物:花バサミ(お持ちでなければお知らせください)、筆記用具  ★講座内容   草月流は個性を尊重する流派。ご自身の思いをいけばなに表現していきます。   今年のXmasは、あなたならではのいけばなで、お客様をお迎えしてみませんか♪    講師:金城 久美子(蹊翠)        お申し込みはこちら→
詳しく見る

情熱の踊り フラメンコ (入門・初級)

  【初級クラス】開講日 :12月10日スタート時 間 : 毎週水曜日 12:00~13:00受講料 : 11,880円 (全8回) 場 所 : 富原千智フラメンコ教室 那覇市三原1-17-21 【入門クラス】開講日 :12月10日スタート時 間 : 毎週水曜日 11:00~12:00受講料 : 11,880円 (全8回) 場 所 : 富原千智フラメンコ教室 那覇市三原1-17-21 ◇講座内容フラメンコは、スペインの南、アンダルシア地方のジプシー芸能が起源だといわれてます。背中をピンと伸ばし、手を打ち、足を踏み鳴らす独特の舞踊は、エキゾッチクで魅力的。美容体操や健康法としても活用されています。一緒に踊ってみませんか。 講師 : 富原 千智 (舞踊家)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

【社外】セブンメジャー洋裁教室

 ~自分の好きな服を作ってみませんか~   【水曜クラス】 開講日:12月10日スタート♪ 時間:毎週水曜日10:00~12:00 【金曜クラス】 開講日:未定 時間:毎週金曜日10:00~12:00  受講料:16,500円(全9回) 教材費:2,200円 ( 初回のみ・セブンメジャー代 ) 持ち物:洋裁道具一式・筆記用具 場所:エスティーヌ.ファッションスクール(沖縄市胡屋6-7-27) 《 講座内容 》各自のペースに合わせて、簡単型紙作り(バスト・ヒップ寸法を記すだけで原型パターンが簡単に仕上がります)フィッティング、ソーイングを学びます。つくるものは自由に選べます。リフォームもOK! 講  師 : 仲宗根 幸子 お申し込みはこちら→  
詳しく見る