講座一覧
タイムスカルチャースクールの講座をご紹介いたします。お子さまからご年配の方まで、幅広いジャンルの講座の中から自分に合った講座を見つける事ができます。

社交ダンス
【那覇教室】
開講日 9 月 29日 開講♪ 種目:ワルツ&パーティダンス時 間 : 毎週月曜日 19:00~20:30受講料 : 14,850円 (全10回)
【中部教室】
開講日 : 9 月 12日 開講♪ 種目:キューバンルンバ時 間 : 毎週金曜日 14:00~15:30受講料 : 14,850円 (全10回)
◆講座内容3ヶ月で1種目ずつ踊れるよう基本の型、リズム・ステップを教えていきます。初心者の方でも楽しんで学べるよう指導していきます。
講 師 : 運天 潮香 (タイガーダンス教室)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

沖縄三線ソロ
開講日:9月13日(全10回)
毎週土曜日:13:00~14:00
受講料:14,850円
教材費:2,550円(テキスト代 新規のみ)
準備物:三線(レンタルあります。要予約)筆記用具
★講座内容
ギターのように三線1本で曲のメロディーが弾けるようになります。テキストはCD付き、工工四や楽譜が苦手な方でも簡単に弾けるので初心者でも安心です。
講 師:與那嶺 眞裕
お申込みはこちら→
詳しく見る

囲碁講座
【はじめての囲碁講座】
・開講日:8月2日(土)
・時 間:毎週土曜日13:00~14:00
・受講料:11,440円(全8回)
・準備物:消えるボールペン(赤・黒)※フリクションなど
~講座内容~
脳を活性させるには、囲碁が有効であると昔から言われています。
今回入門される方々には、7路盤を使い、分かりやすい講座にしたいと思ってます。是非、ご参加ください。
【実践教室】
・ 開講日 :8月2日(土) ・ 時 間 : 毎週土曜日 14:30~16:30 ・ 受講料 :14,400円(全8回) ・ 対 象 : 碁の経験者に限ります。 ・ 教 室 : タイムスビル5F
~講座内容~
囲碁を打たれる方は「少しでも上を目指したい」という夢を持っています。
級位者は有段へ、有段者は高段になりたい…これを実現しましょう!
希望者には日本棋院の段位認定をいたします
講 師:梅木 英(公益財団法人日本棋院・九段)
お申込みはこちら
詳しく見る

大人から始めるクラシックバレエ
~頑張ってトウシューズをはいてみませんか~
開講日 : 9月25日(木)開講♪ 途中受講も随時受付中!!時 間 : 毎週木曜日 14:30~16:00受講料 : 17,600円 (全10回)
◆講座内容バレエの美しい動きを身につけ、筋肉に柔軟性が加わり若さを保ち・・・美しく健康な体は自信をつけてくれます。ゆっくりとしたペースでレッスンを進めます。講 師 : 飯島 礼子 (バレエ・ダンス講師)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

ソウルダンス
【ソウルダンス☆】開講日 :10月1日時 間 : 毎週水曜日 20:10~21:20受講料 : 14,260円 (全8回)
◆講座内容70~80年代に流行したソウル・ファンク・ディスコなどの曲で踊ります。1970年代に一世を風靡したアメリカのTV番組「SOUL TRAIN」この番組が一大ムーブメントを起こし、日本でも知られるようになりました。本レッスンではソウルトレインのダンサー達が踊っていたソウルダンスを現在の新しいダンススタイルやディスコステップなども取り入れながら教えていきます。体幹を鍛えながら、体力をつけながら、シェイプアップにも効果的です。
からだの使い方を知ると、ダンスのパフォーマンスも上がります。初心者の方、自信がなくて躊躇している方、大丈夫です! 講 師 : 島袋 賢治 (ダンスインストラクター)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

【特別講座】 イタリアの家庭料理
※入会金不要講座です。
【土曜クラス】時 間 : 12:00~14:00日 程 :10月11日、10月18日、10月25日(土)(全3回)受講料 :4,950円教材費 :6,600円準備物 : 筆記用具・エプロン場 所 : イタリアンカルチャー倶楽部 (那覇市松川279-2-3F) 定 員 : 8名
◆講座内容簡単で手軽に作れる本場イタリアの家庭料理を紹介致します。レッスンでは1つのテーマを取り上げ、食材・ハーブ・スパイスなどの上手な使い方を分かりやすくお伝えしていきます。またマルコ先生の楽しいおしゃべりで、食文化・マナーなどにも触れることが出来ます。 イタリア語も勉強できるかも !?講 師 : マルコ マッセターニ
お申し込みはこちら→
詳しく見る

クレア流神秘数秘術セミナー
~「数」のパワーを活かす!自分を知り、運命の流れにのって幸せになる~
開講日 :10月4日(土曜日)
時 間 : 土曜日10:30~12:00
受講料 : 9,900円 (全6回)教材費 : 1,100円(テキスト代)準備物 : 筆記用具 ・ 電卓
◆講座内容①数秘術とは、誕生日や名前を数字に置き換えて誰でも簡単に出来る占いです。②自分のことだけでなく家族、友人、恋人、職場の同僚、上司などを占うことが出来ます。③自分を知り、相手を知ることでコミュニケーションを円滑にするツールとして活用。とても単純ですが、非常に奥の深い占術です。
◆各回のテーマ●「数」の5つの主要ナンバーで自分とりせつを作りましょう♪第1回 誕生数・・・本質、性質をあらわす数字第2回 運命数(使命、目的)、ハート数(素顔の自分)、人格数(社会的立場や印象)第3回 実現数(実現させようとしていること)第4回 「数」で運勢のリズムを知る、今の自分の立ち位置は?第5回 1~9年の流れ、今年の自分は?第6回 まとめ
講 師 : クレア(アクアローズ主宰)☆RBCiラジオ「シャキッとi」星占いコーナー執筆☆「神様に愛されて自分らしく幸せになる」著者
お申し込みはこちら→
詳しく見る

テニス教室(那覇市(那覇新都心公園):宜野湾(いこいの広場))
対 象 : 成人~受講料 : 13,440円(全10回)教材費 : 2,750円 (施設使用料)
【入門 : 火曜日クラス】(那覇:新都心公園内テニスコート)※キャンセル待ちでのご案内となります開講日 : 9月2日スタート時 間 : 毎週火曜日 19:30~21:00
【入門 : 月曜日クラス】(宜野湾:いこいの広場)開講日 : 9月22日スタート時 間 : 毎週月曜日 19:30~21:00
【経験者 : 木曜日クラス】(宜野湾:いこいの広場)開講日 : 8月28日スタート 時 間 : 19:30~21:00
◆講座内容入 門 : 初めてラケットを握る方や、ちょっとだけ遊びでやったことがあるかた、基礎からしっかりと学びたい方にピッタリなクラスです。 本数に限りはありますが、ラケットもご準備してます。(要予約)経験者 : テニスの経験がある方(ラリーを少しつなげられ、ゲームが出来る方)のクラスです。(各ショットのレベルアップを目指します)講 師 : 覚野 裕之 他
お申し込みはこちら→
詳しく見る

着付けと礼法
開講日 : 9月17日開講 キャンセル待ちでのご案内となります。
時 間 : 毎週水曜日 19:00~20:30
受講料 : 11,880円 (全8回)
◆講座内容
体型補整から帯結びまで、楽にキレイに着られるようわかりやすく指導いたします。
着物の他、ゆかた、琉装、卒業式の袴などご希望に応じます。
≪体型補整・きもの着装と帯結び・和装と琉装の違い・カジュアルな装いと礼装≫
講 師 : 仲宗根 玲子、幸地 あや (社)全日本きものコンサルタント1級
準備物:きもの、帯(名古屋帯)(※必ず) 足袋、肌襦袢、裾除け、長じゅばん、衿芯、補正用タオル2・3枚、腰ひも5本またはコーリンベルト、伊達締め、帯揚げ、帯締め、枕帯、前板、クリップ、床敷用着付けシートまたは2帖程度のレジャーシート
買わずに、おうちにあるものをお持ちください。足りないものを指導いたします。
お申し込みはこちら→
詳しく見る

カラオケ教室 うちなー民謡
開講日 : 10月7日(火) ※途中受講も可能です♪
※随時受付中ですのでお気軽にご連絡ください♪
時 間 : 13:30~18:00
※上記時間内で、お好きな2時間選択!
受講料 : 11,000(全8回)
教 室 : ビックエコー 新都心店
※那覇市上之屋1-1-28
※毎回、現地にて部屋代(750円程度)が必要となります。
◆講座内容
んかし(昔)歌から、はやり歌、デュエット曲まで幅広く練習します。若い方からお年寄りまで、楽しみながら学ぶ講座です。
講 師 : 大宜見 紘子 (歌手)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

分かりやすい文章作成講座(土)
開講日:9月13日
時間:毎週土曜日 10:00~11:30(全5回)
受講料:11,000円
教材費:300円
準備物:筆記用具(鉛筆・消しゴム)
【講座内容】
ChatGPTで文書の要約などがこなせるようになりつつありますが、果たして自身の思いや考えは反映しているのでしょうか。文章や新聞記事を読み込むことは、思いを伝え分かりやすい文章を書く基本となります。新聞記事は、情報を簡潔に、的確に報じます。講座では、記事の構成を把握し文章表現を学びます。簡潔で読みやすい文章作成のヒントをつかみます。簡単なインタビューと記事の作成も実践します。
講 師:野口 安計(元時事通信那覇支局長)
お申しこみはこちら
詳しく見る

茶道(表千家・裏千家)
表 千 家表千家全般を学びます。反復練習によって手順と流れが自然と身につきます。基本的なお点前の稽古の励みを楽しんでいるうちに、なにか大事なことが身につきます。
那覇(表千家同門会沖縄県支部)受講料:19,800円(全12回)教材費:3,600円
10:00〜12:00
13:00〜15:00
16:00〜18:00(土曜のみ15:00〜17:00)
18:00〜20:00
火
-
木
高良トミ
羽地初枝
比嘉真理子
古我知政子
金
幸地千枝子
仲村彰
新垣牧子
小黒美智子
土
石川賀子
崎原妙子
-
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 裏 千 家茶道のお点前の稽古をとおして伝統的日本文化に触れてみませんか。基礎となる作法をしっかり学びます。
那覇 (裏千家淡交会沖縄県支部)受講料:19,800円(全12回)教材費:3,600円
10:00〜12:00
13:00〜15:00
16:00〜18:00
19:00〜21:00
月
上原勝江
上原勝江
又吉栄子
水
仲大洋子
又吉栄子
お申し込みはこちら→
詳しく見る