お申し込み

講座一覧

タイムスカルチャースクールの講座をご紹介いたします。お子さまからご年配の方まで、幅広いジャンルの講座の中から自分に合った講座を見つける事ができます。

合気道健康教室

    場所:沖縄市 コザ運動公園(武道場)開講日 :10月1日時 間 : 毎週水曜日 20:00~21:20  ※ 祝日も開講します 集合場所:武道場玄関口で20分前に集合 受講料 : 11,000円 (全8回)※別途会場費が必要となります(当日講師へお支払い)準備物 : 長袖長ズボンのスポーツウェア。タオル、飲料水 (女性の方へ:メイク(口紅)と過度なネイルでの参加は不可とします)   < 講座内容 >     合気道は唯一勝敗を決めない武道で心身を鍛えます。老若男女を問わず、各個人のペースに合わせて指導し、健康維持や護身術に役立ちます。講師は合気道本部道場にて五段を取得し、現在は沖縄道場で指導中。 講師 : 中保 純一 お申し込みはこちら→
詳しく見る

楽しい歌声

開講日 :9月16日開講  時  間 : 毎週火曜日 13:30~15:00 受講料 : 16,500円 (全11回) ◆講座内容 誰でも口ずさめる我した島の「芭蕉布」から心に残る朱玉の名曲の数々まで、楽しく歌ってみませんか。「歌」は人生より美しく豊かにし、あなたの世界を広げます。アンサンブル、コーラスと多彩なプログラムを、発声法の基礎からやさしく指導します。 講  師 : 嶺井 恵子 (声楽家)     お申し込みはこちら→
詳しく見る

いけばな教室(池坊)

     開講日 :9月10日時   間 : 毎週水曜日 19:00~20:30受講料 : 13,200円(全8回)教材費 : 11.200円花ばさみをご用意ください。 ◆講座内容古い物から新しい花形まで指導します。さまざまな行事や場面に合わせて基礎から幅広く学びます。季節を感じながら、心豊かに楽しくおけいこしましょう。講  師 : 普天間 直美 花材の準備がありますので、申し込み、キャンセルは必ずご連絡ください お申し込みはこちら→
詳しく見る

【中部教室】大人から始めるピアノ (火・水)

開講日:9 月16日(火)スタート ★10時クラス 10:00~11:00 ★11時クラス 11:00~12:00 ★12時クラス※キャンセル待ちでのご案内となります。 12:00~13:00 開講日:7月 16日(水)スタート ★11時30分クラス 11:30~12:30 ★12時30分クラス※キャンセル待ち対応となります。 12:30~13:30 ★13時30分クラス 13:30~14:30 受講料 : 15,840円 (全12回) 教材費 :  3,300円 ◆講座内容 「もしもピアノが弾けたなら・・・。」誰でも一度はあこがれるものです。でも、今からでは遅いとあきらめていませんか。トライしてみては・・・。  講師 吉川 早織   お申し込みはこちら→
詳しく見る

小説の創り方講座 昼・夜・中部教室

  夏休み特別 2日間集中講座 ・8月17日 24日 ・毎週日曜日 13:00~16:00 ・受講料:6,000円 ・教材費:1,000円  *通常クラス*   【夜クラス】全10回 ・開講日:9月1日 ・時 間:毎週月曜日 19:00~20:30 ・受講料:19,800円 ・教材費:1,000円(テキスト代) ・準備物:ノート、筆記用具(お持ちでしたらノートパソコンやスマホ)   【昼クラス】全10回 ・開講日:8月13日スタート♪ ・時 間:毎週水曜日 13:00~14:30   【中部教室】全10回 ・開講日:9月18日 スタート♪ ・時間:毎週木曜日 19:00~20:30 ・場所:沖縄市胡屋 沖縄タイムス中部支社3F   ◆講座内容 「お話」作りから長めの「小説」を創り上げるまでを講義と実践で学んでいただけます。初心者の方は手紙を書くように、パソコンが無くてもスマホ、紙と鉛筆でも作ることができます。これから『執筆』をしてみたい方は是非ご受講ください。 講 師:神野 オキナ(日本推理作家協会会員)   お申込みはこちらへ→  
詳しく見る

ヴァイオリン教室 (入門・初級・中級)

開講日 : 9月16日よりスタート!!   時間: 【 入  門 ① 】 毎週火曜日 10:00~11:00※キャンセル待ちでのご案内です。 【 入  門 ② 】 毎週火曜日 11:00~12:00※キャンセル待ちでのご案内です。 【 初 級 】 毎週火曜日 12:00~13:00 【 中 級 】 毎週火曜日 13:00~14:00 受講料 : 14,850円 (全10回) 教材費:入門クラスは、ヴァイオリン教本代が別途必要となります。 準備物:ヴァイオリン・筆記用具 ◆講座内容 楽譜の読み方や楽器の持ち方など、弦楽器の基礎から学びます。 講  師 : 国吉 佐知子 (バイオリン講師)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

大人から始めよう!沖縄空手

    開講日 :9月18日開講 時 間 : 毎週木曜日 19:15~20:30教 室 : 泉崎道場(泉崎1-17-15 3階)受講料 : 15,730円 (全11回)準備物 : 運動しやすい服装・タオル・飲み物 《 講 座 内 容 》 沖縄発祥の武道、空手。小林流空手究道館の基本と型を中心に各々のペースにあわせて稽古をいたします。初心者、経験者、老若男女問わず。心身鍛錬、健康増進にいかがでしょうか!講師 : 比嘉 康雄(沖縄空手・古武道連盟理事)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

ゆっくり始める琉球箏・1部 2部

                開講日:8月13日(水) (全8回)    1部クラス:毎週水曜日 19:00~20:00 *キャンセル待ちとなります    2部クラス:毎週水曜日 20:00~21:00 新設!    受講料:13,200円    教材費:2,640円(箏レンタル代込み)    準備物:琉球箏の爪、筆記用具、※和室での授業になりますので、座りやすい服装でお越しください。    ☆講座内容     瀧落し(たちうとぅし)や安波節、基本から学んでいきます。お箏を持参しなくても大丈夫です。それそれに応じた指導で肩の力をぬい            て楽しく学べるクラスです。    講 師:島尻 郁江                              お申込みはこちら                     
詳しく見る

【中部教室】新設 沖縄空手

                ★大人から始める沖縄空手 開講日:9月13日 土曜日 (全10回) 時 間:17:30~18:45 受講料:16,500円 ★こども空手 開講日:9月13日 土曜日 (全10回) 時 間:17:30~18:30 受講料:11,000円 準備物:動きやすい服装、タオル、飲み物 講 師:喜屋武 徹(沖縄拳法空手道連盟拳友館会長) ※こども空手は入会金不要です。 ♦講座内容 実践テクニックと伝統空手が習得できる流派・沖縄拳法の喜屋武徹先生8段を講師に空手の基本と型を中心に各々のペースにあわせて楽しみながら稽古をいたします。初心者、経験者問わず、こどもから大人まで、心身の鍛錬、健康増進にいかがでしょうか!                       お申し込みはこちら→    
詳しく見る

洋裁教室・那覇市

那覇教室(久茂地タイムスビル5F)  ***月曜日・夜クラス***キャンセル待ちとなります開講日 : 7月14日  時  間 : 18:00~20:00  受講料 : 16,500円 (全9回) 那覇教室講師:糸数 庸子  ***木曜日・午前クラス***キャンセル待ちとなります 開講日:8月14日 時間:10:00~12:00 受講料:16,500円 (全9回) 那覇教室講師:糸数 庸子   作りたいものを自由に選べます。 ※体験は出来ませんが見学は出来ます                             お申し込みはこちら→
詳しく見る

琉球とからじ(髪)結い 

開講日 : 9月29日開講  ※途中受講も随時受付中です 時  間 : 毎週月曜日 16:00~17:30 受講料 : 14,850円 (全10回) 教材: イリガン・ウィッグ・スタンド等(講師と相談していただきます) 準備品 : 解きぐし・セットぐし・いりがん(かもじ) ◆講座内容 先人の遺した貴重な文化「沖縄のからじ」をみんなで結ってみませんか!実際に人形や入髪を使いながらわかりやすく基礎から指導します。 からじの解き方、結い上げの順序、からじの各部分を名称で覚え~からじ結いの型「首里結い」「那覇結い」「辻結い」の3種類のうち「首里結い」の完成を目標とします。 講  師 : 砂川 るみ子 (玉木流琉装・からじ結い研究所)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

麹で調味料作り教室

          ~免疫力を高める発酵食品~開講日 : 9/12、19、26(金)時 間 : 10:30~12:30受講料 : 6,000円 ※入会金不要講座です教材費 : 6,000円 1)酵素甘こうじ&糀の糖・・・発酵ケチャップ2) 塩糀&しょうゆ糀・・・マヨネーズ3)おからの発酵「まぜとこ」&おからみそ※味噌床、漬物、発酵食品の基礎コースです。無添加の調味料を作ります。講 師 : 仲宗根 悦子(仲宗根糀家代表)   お申し込みはこちら→  
詳しく見る