お申し込み

講座一覧

タイムスカルチャースクールの講座をご紹介いたします。お子さまからご年配の方まで、幅広いジャンルの講座の中から自分に合った講座を見つける事ができます。

11/26 布花~さんきらいの実のリース作り~

                     布花教室~さんきらいの実のリース作り~ 開講日 11月26日(水曜日)全1回 時 間 10:00~11:30 受講料 1,700円 教材費 1,500円 準備物 なし   ◇講座内容 「さんきらいの実のリース」作りに挑戦します。あなたオリジナルのリース作り是非ご参加下さい。   講師  与那 しょう子(フラワーアーティスト・布花作家)     お申込みはこちらから    
詳しく見る

大人から始めるクラシックバレエ

~頑張ってトウシューズをはいてみませんか~ 開講日 : 1月15日(木)開講♪ 途中受講も随時受付中!!時 間 : 毎週木曜日 14:30~16:00受講料 : 17,600円 (全10回) ◆講座内容バレエの美しい動きを身につけ、筋肉に柔軟性が加わり若さを保ち・・・美しく健康な体は自信をつけてくれます。ゆっくりとしたペースでレッスンを進めます。講 師 : 飯島 礼子 (バレエ・ダンス講師) お申し込みはこちら→
詳しく見る

ボージョレ・ヌーヴォーを楽しむ

             ~ボージョレ?ヌーヴォーってなに?~                                                       開講日:11月29日(全1回) 土曜日 受講料:5,000円 時 間:19:00~21:00 準備物:筆記用具 場所:ワイン場・波紋 (那覇市松山1-8-5オーキッド松山5F/大典寺近く) 講師:池原 智尚 (ワインソムリエ)   ★ワインと聞いて思い浮かぶ疑問 ボージョレ・ヌーヴォー解禁。ワードは知っていても内容までは・・・いつものスクール形式を少し崩し、軽食とともに酔いすぎない程度に楽しむ企画。ワイン3杯と軽食。ボージョレ・ヌーヴォー2025 ボージョレ(通常年2024以前) ノヴェッㇿ(イタリア産新酒)前菜、煮込み、パンなどを予定。   ※20歳以上であること ※受講後、車・自転車などを運転される方は、ご受講できません ※体調不良の場合無理せず参加を控えてください    お申込みはこちら
詳しく見る

ワインを楽しむ土曜日

                                 特別講座・ワインを楽しむ土曜日                                                      毎月第2土曜日  開講日:12/13.1/10,2/14(全3回) 時間:19:00~20:30   毎月第4土曜日 開講日:10/25・11/22・12/27 (全3回) 時間:19:00~20:30   受講料:9,900円 準備物:筆記用具 場所:ワイン場・波紋 (那覇市松山1-8-5オーキッド松山5F/大典寺近く) 講師:池原 智尚 (ワインソムリエ)   知識がなくてもワインは飲めます、買えます、注文できます。でもほんの少しの知識で `選ぶ楽しさ‘ ‘価格以上のおいしさ‘ ‘レストランでのドキドキ回避‘ ‘嫌味にならない程度の うんちく‘などが手に入ります。敷居は低いが楽しさレベルは高く!をモットーにお値打ちワインで 学びのある土曜日を過ごしてみませんか?   ※20歳以上であること ※受講後、車・自転車などを運転される方は、ご受講できません ※体調不良の場合無理せず参加を控えてください    お申込みはこちら
詳しく見る

ヴァイオリン教室 (入門・初級・中級)

開講日 : 12月9日よりスタート!!   時間: 【 入  門 ① 】 毎週火曜日 10:00~11:00※キャンセル待ちでのご案内です。 【 入  門 ② 】 毎週火曜日 11:00~12:00※キャンセル待ちでのご案内です。 【 初 級 】 毎週火曜日 12:00~13:00 【 中 級 】 毎週火曜日 13:00~14:00 受講料 : 14,850円 (全10回) 教材費:入門クラスは、ヴァイオリン教本代が別途必要となります。 準備物:ヴァイオリン・筆記用具 ◆講座内容 楽譜の読み方や楽器の持ち方など、弦楽器の基礎から学びます。 講  師 : 国吉 佐知子 (バイオリン講師)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

小説&ライトノベル講座(2日間集中)

         ・開講日:12月14日、21日(2回)スタート♪ ・時 間:日曜日 13:00~16:00 ・受講料:6,000円 ・教材費:1,000円(テキスト代) ・準備物:ノート、筆記用具(お持ちでしたらノートパソコンやスマホ)    ◆講座内容 今回は2日間の集中講座として「お話」作りから長めの「小説」を創り上げるまでを講義と実践で学んでいただけます。紙や、パソコン、スマートフォンを使った作り方を初心者の方からわかりやすく教えていきますので、この機会にご受講ください。 講 師:神野 オキナ(日本推理作家協会会員)      お申込みはこちらから
詳しく見る

【中部・那覇教室】琉球歴史の謎とロマン

☆木曜・那覇クラス☆開講日 : 12月4日スタート(女性ものがたり) 時 間 : 毎週木曜日 13:00~14:30 全5回受講料 : 7,425円材料費 : 1,170円(書籍代+資料代(150円)含む)          ☆金曜・中部クラス☆開講日 : 未定時 間 : 毎週金曜日 11:00~12:30 全5回受講料 : 6,930円教材費 : 1,170円(テキスト代) 《 講 座 内 容 》①総集編  「ウチナーンチュのルーツ・港川人から琉球王国消滅までの通史。  いまだ未解決の琉球史の謎を学ぶことで新しい歴史が見えてくる。  倭寇、久米三六姓、客家人と琉球史とのつながりを見直す」 ②人物ものがたり  「東南アジア交易の扉を開いた察度王。  信長より前に天下統一を成就した尚巴志。  琉球のアイデンティティーを創立した尚秦久王。豪勇・護佐丸、等。  英傑達のプロフィールを学ぶことでよみがえる琉球史の戦国時代」 ③地域編  「奄美大島から与那国島まで、生まれ島、故郷にまつわる歴史を知ることで、   地元の伝統、文化を学ぶ講座。先祖と自分のつながりが見えてくる・・・」  ④女性ものがたり  「ウナイ神、神女、ユタ、聞得大君は、なぜ誕生したのか?   王妃、王女、官女、たちが織りなす女性史。   日本女性史とはまったく違う琉球の女性史の謎とは?」 講師 : 亀島 靖   お申し込みはこちら→
詳しく見る

テニス教室(那覇市(那覇新都心公園):宜野湾(いこいの広場))

  対 象 : 成人~受講料 : 13,440円(全10回)教材費 : 2,750円 (施設使用料) 【入門 : 火曜日クラス】(那覇:新都心公園内テニスコート)※キャンセル待ちでのご案内となります開講日 : 12月23日スタート時 間 : 毎週火曜日 19:30~21:00 【入門 : 月曜日クラス】(宜野湾:いこいの広場)開講日 : 9月22日スタート時 間 : 毎週月曜日 19:30~21:00 【経験者 : 木曜日クラス】(宜野湾:いこいの広場)開講日 : 11月27日スタート  時 間 : 19:30~21:00 ◆講座内容入 門 : 初めてラケットを握る方や、ちょっとだけ遊びでやったことがあるかた、基礎からしっかりと学びたい方にピッタリなクラスです。 本数に限りはありますが、ラケットもご準備してます。(要予約)経験者 : テニスの経験がある方(ラリーを少しつなげられ、ゲームが出来る方)のクラスです。(各ショットのレベルアップを目指します)講 師 : 覚野 裕之 他   お申し込みはこちら→
詳しく見る

話し方教室

            ~ 人前でうまく話せないあなたへ ~         開講日 : 11月8日スタート時 間 : 毎週土曜日 15:00~16:30(全6回)受講料 : 9,900円  教材費:100円 ◆講座内容人見知りでアナウンサーにむいてない。と思った私が意識や考え方を少しずつ変えていく事で、人前でも落ち着いて話をできるようになりました。その実践経験のノウハウで話すことの苦手意識をなくし、楽しい会話術を身につけましょう♪講  師 : 宮城 麻里子(元琉球放送アナウンサー)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

【特別講座】カチャーシー講座

       日 時 : 1月18日、25日 10:30~11:30 受講料 : 3,000円 (全2回) *この講座は体験、見学ができません ◆講座内容沖縄では祝いの場で必ず踊られる「カチャーシー」。私も輪に加わり一緒に踊りたい!そんな方にカチャーシーの定番曲「唐船ドーイ」に合わせ、手首の使い方、足でリズムのとり方等、ポイントをおさえながらお教えします。以前受講した方も歓迎いたします。講  師 : 新屋敷 孝子 お申し込みはこちら→
詳しく見る

特別講座・いけばな(池坊)のお正月花

           特別講座・池坊のお正月            12月17日(水)19:00~20:30           お正月の迎い花で新年を祝いましょう       花材や色の組み合わせでお正月の雰囲気を出すことができます              準備物:花バサミ、筆記用具               受講料:2,300円              教材費:2,200円              講師:普天間 直美               お申込みはこちらから
詳しく見る

小説の創り方講座 昼・夜・中部教室

 *通常クラス*   【夜クラス】全10回 ・開講日:1月26日スタート♪ ・時 間:毎週月曜日 19:00~20:30 ・受講料:19,800円 ・教材費:1,000円(テキスト代) ・準備物:ノート、筆記用具(お持ちでしたらノートパソコンやスマホ)   【昼クラス】全10回 ・開講日:10月22日 ・時 間:毎週水曜日 13:00~14:30   【中部教室】全10回 ・開講日:1月29日 スタート♪ ・時間:毎週木曜日 19:00~20:30 ・場所:沖縄市胡屋 沖縄タイムス中部支社3F   ◆講座内容 「お話」作りから長めの「小説」を創り上げるまでを講義と実践で学んでいただけます。初心者の方は手紙を書くように、パソコンが無くてもスマホ、紙と鉛筆でも作ることができます。これから『執筆』をしてみたい方は是非ご受講ください。 講 師:神野 オキナ(日本推理作家協会会員)   お申込みはこちらへ→  
詳しく見る