お申し込み

講座一覧

タイムスカルチャースクールの講座をご紹介いたします。お子さまからご年配の方まで、幅広いジャンルの講座の中から自分に合った講座を見つける事ができます。

楽しいフルート(入門~初級)

開講日 :7月12日よりスタート ☆途中受講可能です 時  間   : 毎週土曜日 15:30~16:30 受講料 : 14,300円(全10回) 教材費:     300円 ※初回のみ及び初級のみ ◆講座内容 口笛やエンピツキャップ等で音が出る方ならフルートの音が楽に出ます。レッスンで優美な美しい音色をたのしみませんか? また、楽譜の読み方や書き方、リズム取りもレッスンで習得しましょう。 一般~子供まで年齢は問いません。(フルート貸出可・無料) 講  師 : 山田 はじめ お申し込みはこちら→
詳しく見る

琉球とからじ(髪)結い 

開講日 : 6月30日開講  ※途中受講も随時受付中です 時  間 : 毎週月曜日 16:00~17:30 受講料 : 14,850円 (全10回) 教材: イリガン・ウィッグ・スタンド等(講師と相談していただきます) 準備品 : 解きぐし・セットぐし・いりがん(かもじ) ◆講座内容 先人の遺した貴重な文化「沖縄のからじ」をみんなで結ってみませんか!実際に人形や入髪を使いながらわかりやすく基礎から指導します。 からじの解き方、結い上げの順序、からじの各部分を名称で覚え~からじ結いの型「首里結い」「那覇結い」「辻結い」の3種類のうち「首里結い」の完成を目標とします。 講  師 : 砂川 るみ子 (玉木流琉装・からじ結い研究所)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

ヴァイオリン教室 (入門・初級・中級)

開講日 : 6月17日よりスタート!!   時間: 【 入  門 ① 】 毎週火曜日 10:00~11:00※キャンセル待ちでのご案内です。 【 入  門 ② 】 毎週火曜日 11:00~12:00※キャンセル待ちでのご案内です。 【 初 級 】 毎週火曜日 12:00~13:00 【 中 級 】 毎週火曜日 13:00~14:00 受講料 : 14,850円 (全10回) 教材費:入門クラスは、ヴァイオリン教本代が別途必要となります。 準備物:ヴァイオリン・筆記用具 ◆講座内容 楽譜の読み方や楽器の持ち方など、弦楽器の基礎から学びます。 講  師 : 国吉 佐知子 (バイオリン講師)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

【特別講座】 観世流・能の魅力 ~伊勢物語・杜若~

  開講日: 5月20日(火),6月3日(火)、7月15日(火)時 間 : 月1回 15:30~17:00 受講料 : 5,280円 (全3回) 教材費 : 100円     準備物 : 白足袋(白ソックスでも可) 筆記用具           ◆講座内容誰でも気軽に学べる能の入門編。世界的に高い芸能性を誇り650年の歴史を持つ能の魅力を能楽界最大流派、観世流の名門・坂井職分家の長男、坂井音雅師が実際に謡いや仕舞を交えて、易しく指南します。 ★能の歴史(芸能としての起源や伝承され続けた歴史的背景など・・・)★「演能ビデオ上映」(シテ方、地謡などの説明)★師による仕舞の実演★謡いの団体稽古★能の楽しみ方や季節の演目、薪能など(テーマが変わります) 講 師 : 坂井 音雅   お申し込みはこちら→///
詳しく見る

楽しい歌声

開講日 : 7月1 日開講  時  間 : 毎週火曜日 13:30~15:00 受講料 : 16,500円 (全11回) ◆講座内容 誰でも口ずさめる我した島の「芭蕉布」から心に残る朱玉の名曲の数々まで、楽しく歌ってみませんか。「歌」は人生より美しく豊かにし、あなたの世界を広げます。アンサンブル、コーラスと多彩なプログラムを、発声法の基礎からやさしく指導します。 講  師 : 嶺井 恵子 (声楽家)     お申し込みはこちら→
詳しく見る

茶道(表千家・裏千家)

   表 千 家表千家全般を学びます。反復練習によって手順と流れが自然と身につきます。基本的なお点前の稽古の励みを楽しんでいるうちに、なにか大事なことが身につきます。 那覇(表千家同門会沖縄県支部)受講料:19,800円(全12回)教材費:3,600円   10:00〜12:00 13:00〜15:00 16:00〜18:00(土曜のみ15:00〜17:00) 18:00〜20:00 火   -     木 高良トミ 羽地初枝 比嘉真理子 古我知政子 金 幸地千枝子 仲村彰 新垣牧子 小黒美智子 土   石川賀子 崎原妙子 - ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー                   裏 千 家茶道のお点前の稽古をとおして伝統的日本文化に触れてみませんか。基礎となる作法をしっかり学びます。 那覇 (裏千家淡交会沖縄県支部)受講料:19,800円(全12回)教材費:3,600円   10:00〜12:00 13:00〜15:00 16:00〜18:00 19:00〜21:00 月   上原勝江 上原勝江 又吉栄子 水   仲大洋子 又吉栄子     お申し込みはこちら→
詳しく見る

楽しい詩吟

        *楽しい詩吟 開講日 :調整中 時  間 : 毎週火曜日 15:00~16:30 受講料 : 16,500円 (全12回) 教材費:①プリントテキスト 500円     ②吟詠教本 漢詩  880円×3冊     ③吟詠教本 和歌  990円×2冊 *詩吟を始めよう! 開講日:調整中 時間 毎週火曜日 19:00~20:30 受講料 16,500円(全12回) 教材費 ①プリントテキスト 500円     ⓶吟詠教本 漢詩  880円×3冊     ③吟詠教本 和歌  990円×2冊     ◆講座内容 声に自信がなく、人前であがる方!臍下丹田からの呼吸法と発声法で”声がでる”ようになります。詩吟とは、漢詩や和歌、琉歌で楽しく吟ずる(歌う)ことでストレスが解消し、健康で息の長い趣味として楽しめます。初心者から指導者免許取得までご指導致します。初心者大歓迎!     お申し込みはこちら→
詳しく見る

素敵にテーブルコーディネート

~お正月のテーブル~ 開講日  調整中 時  間 : 月1回開講 月曜日 14:00~15:30 受講料 : 3,300円 (全1回) 教材費 : 1,100円 準備物 :筆記用具《 講 座 内 容 》 家族で囲む毎日の食卓、お客様をお招きしてのおもてなしテーブル、季節や行事をテーマに食卓から広がる幸せ空間、ご一緒に楽しみませんか?コーディネートの基本からご指導します。 講  師 : 大木 綾子 (テーブルコーディネーター)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

幼児リトミック教室【リトミック&アート(3才~6才)】

    開講日 :調整中 時 間 : 毎週火曜日15:30~16:30受講料 : 18,400円(全8回)教材費 : 2,000円 対 象: 年少~年長までの幼児 ◆講座内容 子供たち自身の表現する感性を取り入れながら、楽しく伸ばしていく教室です。コミュニケーション力や思いやりの気持ちも大事に教えていきます♪ 保護者様は、近くで見守って頂きます。講  師 : 上原 みどり(リトミック研究センター沖縄第一支局 支局長)   お申し込みはこちら→  
詳しく見る