お申し込み

講座一覧

タイムスカルチャースクールの講座をご紹介いたします。お子さまからご年配の方まで、幅広いジャンルの講座の中から自分に合った講座を見つける事ができます。

社交ダンス

  【那覇教室】 開講日 9 月 29日 開講♪  種目:ワルツ&パーティダンス時 間 : 毎週月曜日 19:00~20:30受講料 : 14,850円 (全10回)   【中部教室】 開講日 : 9 月 12日 開講♪  種目:キューバンルンバ時 間 : 毎週金曜日 14:00~15:30受講料 : 14,850円 (全10回)   ◆講座内容3ヶ月で1種目ずつ踊れるよう基本の型、リズム・ステップを教えていきます。初心者の方でも楽しんで学べるよう指導していきます。   講 師 : 運天 潮香 (タイガーダンス教室)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

大人から始めるクラシックバレエ

~頑張ってトウシューズをはいてみませんか~ 開講日 : 9月25日(木)開講♪ 途中受講も随時受付中!!時 間 : 毎週木曜日 14:30~16:00受講料 : 17,600円 (全10回) ◆講座内容バレエの美しい動きを身につけ、筋肉に柔軟性が加わり若さを保ち・・・美しく健康な体は自信をつけてくれます。ゆっくりとしたペースでレッスンを進めます。講 師 : 飯島 礼子 (バレエ・ダンス講師) お申し込みはこちら→
詳しく見る

【特別講座】 イタリアの家庭料理 

  ※入会金不要講座です。 【土曜クラス】時 間 : 12:00~14:00日 程 :10月11日、10月18日、10月25日(土)(全3回)受講料 :4,950円教材費 :6,600円準備物 : 筆記用具・エプロン場 所 : イタリアンカルチャー倶楽部 (那覇市松川279-2-3F)       定 員 : 8名 ◆講座内容簡単で手軽に作れる本場イタリアの家庭料理を紹介致します。レッスンでは1つのテーマを取り上げ、食材・ハーブ・スパイスなどの上手な使い方を分かりやすくお伝えしていきます。またマルコ先生の楽しいおしゃべりで、食文化・マナーなどにも触れることが出来ます。 イタリア語も勉強できるかも !?講 師 : マルコ マッセターニ   お申し込みはこちら→
詳しく見る

カラオケ教室 うちなー民謡

開講日 : 10月7日(火) ※途中受講も可能です♪ ※随時受付中ですのでお気軽にご連絡ください♪ 時  間 : 13:30~18:00 ※上記時間内で、お好きな2時間選択!    受講料 : 11,000(全8回) 教 室 :  ビックエコー 新都心店 ※那覇市上之屋1-1-28 ※毎回、現地にて部屋代(750円程度)が必要となります。 ◆講座内容 んかし(昔)歌から、はやり歌、デュエット曲まで幅広く練習します。若い方からお年寄りまで、楽しみながら学ぶ講座です。 講  師 : 大宜見 紘子 (歌手)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

楽しい歌声

開講日 :9月16日開講  時  間 : 毎週火曜日 13:30~15:00 受講料 : 16,500円 (全11回) ◆講座内容 誰でも口ずさめる我した島の「芭蕉布」から心に残る朱玉の名曲の数々まで、楽しく歌ってみませんか。「歌」は人生より美しく豊かにし、あなたの世界を広げます。アンサンブル、コーラスと多彩なプログラムを、発声法の基礎からやさしく指導します。 講  師 : 嶺井 恵子 (声楽家)     お申し込みはこちら→
詳しく見る

小説の創り方講座 昼・夜・中部教室

  夏休み特別 2日間集中講座 ・8月17日 24日 ・毎週日曜日 13:00~16:00 ・受講料:6,000円 ・教材費:1,000円  *通常クラス*   【夜クラス】全10回 ・開講日:9月1日 ・時 間:毎週月曜日 19:00~20:30 ・受講料:19,800円 ・教材費:1,000円(テキスト代) ・準備物:ノート、筆記用具(お持ちでしたらノートパソコンやスマホ)   【昼クラス】全10回 ・開講日:8月13日スタート♪ ・時 間:毎週水曜日 13:00~14:30   【中部教室】全10回 ・開講日:9月18日 スタート♪ ・時間:毎週木曜日 19:00~20:30 ・場所:沖縄市胡屋 沖縄タイムス中部支社3F   ◆講座内容 「お話」作りから長めの「小説」を創り上げるまでを講義と実践で学んでいただけます。初心者の方は手紙を書くように、パソコンが無くてもスマホ、紙と鉛筆でも作ることができます。これから『執筆』をしてみたい方は是非ご受講ください。 講 師:神野 オキナ(日本推理作家協会会員)   お申込みはこちらへ→  
詳しく見る

ヴァイオリン教室 (入門・初級・中級)

開講日 : 9月16日よりスタート!!   時間: 【 入  門 ① 】 毎週火曜日 10:00~11:00※キャンセル待ちでのご案内です。 【 入  門 ② 】 毎週火曜日 11:00~12:00※キャンセル待ちでのご案内です。 【 初 級 】 毎週火曜日 12:00~13:00 【 中 級 】 毎週火曜日 13:00~14:00 受講料 : 14,850円 (全10回) 教材費:入門クラスは、ヴァイオリン教本代が別途必要となります。 準備物:ヴァイオリン・筆記用具 ◆講座内容 楽譜の読み方や楽器の持ち方など、弦楽器の基礎から学びます。 講  師 : 国吉 佐知子 (バイオリン講師)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

琉球とからじ(髪)結い 

開講日 : 9月29日開講  ※途中受講も随時受付中です 時  間 : 毎週月曜日 16:00~17:30 受講料 : 14,850円 (全10回) 教材: イリガン・ウィッグ・スタンド等(講師と相談していただきます) 準備品 : 解きぐし・セットぐし・いりがん(かもじ) ◆講座内容 先人の遺した貴重な文化「沖縄のからじ」をみんなで結ってみませんか!実際に人形や入髪を使いながらわかりやすく基礎から指導します。 からじの解き方、結い上げの順序、からじの各部分を名称で覚え~からじ結いの型「首里結い」「那覇結い」「辻結い」の3種類のうち「首里結い」の完成を目標とします。 講  師 : 砂川 るみ子 (玉木流琉装・からじ結い研究所)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

ジュニア・クラシックバレエ 

【3才~小2クラス】(午前クラス)開講日 :9月20日 スタート(随時受付中)時 間 : 毎週土曜日 10:00~10:50受講料 : 14,850円(10回) ( 午後クラス )開講日 :9月20日 スタート(随時受付中) 時 間 : 毎週土曜日 13:00~13:50受講料 : 14,850円(10回) 【 小3~中2クラス】開講日 : 8月9日スタート(随時受付中)時 間 : 毎週土曜日 11:00~12:00受講料 : 14,850円(全10回)※ 教材は、講師と相談してご注文できます。 ◇講座内容【3才~小2クラス】柔軟とクラシックバレエのポジションを重視してスキップやギャラップ等のレッスンをします。 【小3~中2クラス】クラシックバレエの基本を中心にバーにつかまってのレッスン。センター(フロア)でのレッスンをします。講師 : 飯島 礼子(バレエ・ダンス講師) 他… お申し込みはこちら→
詳しく見る

ジュニア・テニス教室

    ☆Jr.テニス教室(6歳~11歳・那覇水曜16:00クラス)開講日 : 未定(コーチ調整の為)時 間 : 16:00~17:00受講料 : 10,270円(全10回)施設使用料 : 1,650円場 所 :那覇新都心公園内テニスコート ☆Jr.テニス教室(6才~11才・那覇水曜18:00クラス)開講日 : 未定(コーチ調整の為)時 間 : 18:00~19:00受講料 : 10,270円(全10回)施設使用料 : 1,650円場 所 : 那覇新都心公園内テニスコート ☆Jr.テニス教室(水曜 17時 那覇クラス)開講日 :8月6日(水)開講中※途中受講できます時 間 : 17:00 ~ 18:00場 所 : 那覇新都心公園内テニスコート受講料 : 10,270円(全10回)施設使用料 : 1,650円 ☆新設 Jr.テニス教室(6歳~11歳・那覇木曜17:00クラス)開講日 : 未定(コーチ調整の為)時 間 : 17:00~18:00場 所 : 那覇新都心公園内テニスコート受講料 : 10,270円(全10回)施設使用料 : 1,650円 ☆Jr.テニス教室(6歳~11歳・那覇木曜18:00クラス)開講日 : 未定(コーチ調整の為)時 間 : 18:00~19:00場 所 :新都心公園内テニスコート受講料 :10,270円(全10回)施設使用料:1,650円 ※詳しくはお電話・メールでお気軽にお問い合わせください♪ ◆講座内容運動神経が飛躍的に伸びる時期の6~9歳ジュニアコースでは興味、集中力、理解度、体力、運動能力など年齢と成長に合わせたカリキュラムを作成し、団体行動、礼儀作法も身に付けられるよう指導いたします。 ラケットはお持ちの場合は持参していただき、持ってない方にもご準備しております。講師:覚野 裕之 他   お申し込みはこちら→
詳しく見る

はじめての琉球舞踊

           ~3曲(四ツ竹、浜千鳥、加那ヨー)をマスターしましょう♪~ 開講日 : 9月10日 毎週水曜日 時  間 :13:30~14:30 受講料 : 12,000円 (全8回) 準備物:足袋(靴下でも可)、扇(金/銀)1本、四ツ竹(講師より購入可)   ◆講座内容 祝宴の座開きに踊る扇子舞の“かぎやで風”、四ッ竹を打ち鳴らしながら踊る古典女踊りの“四ッ竹”、 こねり手を多く用いしなやかな女踊り“浜千鳥”の3曲から、歩み、手法等琉球舞踊の基礎を学んでいきます。  今回は、‘‘かぎやで風”を踊ります。   講 師:新屋敷 孝子 お申込みはこちら
詳しく見る

楽しい書道

  開講日 令和7年 9月18日 (木) 時  間    13:00~14:30 受講料 14,850円 教材費 550円 準備物 書道用具、(大筆、小筆、筆ペン)半紙 ♦講座内容美しい文字、言葉を学んで育むことでより心豊かな生活を楽しめるよう書道の基礎から作品や落款印の指導まで致します。講  師 : 濱元 紅雲(書道家) お申し込みはこちら
詳しく見る