お申し込み

講座一覧

タイムスカルチャースクールの講座をご紹介いたします。お子さまからご年配の方まで、幅広いジャンルの講座の中から自分に合った講座を見つける事ができます。

洋裁教室・那覇市

那覇教室(久茂地タイムスビル5F)  ***月曜日・夜クラス***キャンセル待ちとなります開講日 : 7月14日  時  間 : 18:00~20:00  受講料 : 16,500円 (全9回) 那覇教室講師:糸数 庸子  ***木曜日・午前クラス*** 開講日:6月5日 時間:10:00~12:00 受講料:16,500円 (全9回) 那覇教室講師:糸数 庸子   作りたいものを自由に選べます。 ※体験は出来ません、見学は出来ます                             お申し込みはこちら→
詳しく見る

中部・三線教室

開講日 :7月1日開講♪ ※キャンセル待ち対応となります。 毎週火曜日 19:00~20:30 受講料 : 14,850円 (全10回) 教材費:400円 (初回のみ、テキスト代) 準備物:三線・筆記用具   ◆講座内容 親戚のお祝いや友人のお祝いに、一曲でも弾いて歌いたい方、三線を始めてみませんか。 講師の嘉手苅先生が初心者から上級者まで、レベルにそってご指導いたします。 仲間ができて楽しいですよ。一緒に弾いて歌いましょう。 講  師 : 嘉手苅 林次(琉球民謡協会最高師範)
詳しく見る

テニス教室(那覇市(那覇新都心公園):宜野湾(いこいの広場))

  対 象 : 成人~受講料 : 13,440円(全10回)教材費 : 2,750円 (施設使用料) 【入門 : 火曜日クラス】(那覇:新都心公園内テニスコート)※キャンセル待ちでのご案内となります開講日 : 6月17日スタート時 間 : 毎週火曜日 19:30~21:00 【入門 : 月曜日クラス】(宜野湾:いこいの広場)開講日 : 6月23日スタート時 間 : 毎週月曜日 19:30~21:00 【経験者 : 木曜日クラス】(宜野湾:いこいの広場)開講日 : 6月5日スタート  時 間 : 19:30~21:00 ◆講座内容入 門 : 初めてラケットを握る方や、ちょっとだけ遊びでやったことがあるかた、基礎からしっかりと学びたい方にピッタリなクラスです。 本数に限りはありますが、ラケットもご準備してます。(要予約)経験者 : テニスの経験がある方(ラリーを少しつなげられ、ゲームが出来る方)のクラスです。(各ショットのレベルアップを目指します)講 師 : 覚野 裕之 他   お申し込みはこちら→
詳しく見る

三線 (入門・初級)(中級・上級)

    開講日 :6月24日開講 ♪ 【 入門・初級 】  毎週火曜日 19:00~20:00 【 中級・上級 】  毎週火曜日 20:00~21:00 受講料 : 11,880円 (全8回) 教材費: 300円(入門・初級のみ) レンタル用三線あり。(レンタル料1回200円。※台数に限りがあります。予約制) ◆講座内容 千里の道も一歩から・・・。レッスンは、「安波節」や「安里屋ゆんた」「上り口説」「かぎやで風」等、幅広く沖縄メロディーが楽しめるように指導します。 講  師 : 大底 秀吉(野村流古典音楽保存会師範)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

やさしい健康麻雀教室 月・昼クラス 火・夜クラス

  やさしい健康麻雀教室 月曜日 昼クラス 開講日:6 月 9 日 13:00~15:00 受講料:13,200円 (全8回) 教材費:1,000円 準備物:筆記用具   やさしい健康麻雀教室 火曜日 夜クラス 開講日:6 月 10日 19:00~21:00 受講料:13,200円 (全8回) 教材費:1,000円 準備物:筆記用具   初心者、経験の浅い方を対象に基礎知識の習得から実践対局に臨むまで、 丁寧に分かりやすく進めていきます。 講座は毎回、講義から実践という流れで行います   講師:松原 一登 (全段審 Mahjong Adviser 公認講師)  お申込みはこちら
詳しく見る

【中部教室】琉球舞踊で心晴れやかに(大人琉舞)

  開講日 :6月6日よりスタート♪ ※途中受講も随時受付中です。 時  間 : 毎週金曜日19:30~20:30 受講料 : 13,200円 (全10回) ◇講座内容 沖縄独特の曲にのせて心と体を動かし、お祝いの席で馴染みのある「かぎやで風」からテンポの早いリズミカルな雑踊り(ぞうおどり)まで楽しく体感してみませんか。お気軽にお越しください。 講  師 : 儀間 代利美 (琉舞美和の会教師)
詳しく見る

着付けと礼法

開講日 : 7月9日開講   時  間 : 毎週水曜日 19:00~20:30 受講料 : 11,880円 (全8回) ◆講座内容 体型補整から帯結びまで、楽にキレイに着られるようわかりやすく指導いたします。 着物の他、ゆかた、琉装、卒業式の袴などご希望に応じます。 ≪体型補整・きもの着装と帯結び・和装と琉装の違い・カジュアルな装いと礼装≫ 講  師 : 仲宗根 玲子、幸地 あや   (社)全日本きものコンサルタント1級 準備物:きもの、帯(名古屋帯)(※必ず) 足袋、肌襦袢、裾除け、長じゅばん、衿芯、補正用タオル2・3枚、腰ひも5本またはコーリンベルト、伊達締め、帯揚げ、帯締め、枕帯、前板、クリップ、床敷用着付けシートまたは2帖程度のレジャーシート  買わずに、おうちにあるものをお持ちください。足りないものを指導いたします。   お申し込みはこちら→
詳しく見る

沖縄胡弓 入門~上級

  【 はじめての胡弓】 開講日:7月8日スタート 毎週火曜日19:00~20:00 受講料:14,850円 教材費:300円  伝統楽器の沖縄胡弓(クーチョー) 二胡やヴァイオリンのように弓で弾く音色が魅力です・楽器未経験の方でも10回の講座で古典・民謡・歌謡曲から3曲を弾けるよう基礎から丁寧に指導いたします。 【 中級・上級クラス・経験者 】 開講日 :6月24日スタート♪ 毎週火曜日 20:00~21:00 受講料 : 14,850円 (全10回) 教材費:300円    レンタルあります 200円(要予約) 講 師 : 胡弓講師 吉田 有紀(琉球古典音楽野村流保存会)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

しなやかに引き締めるスタンディングピラティス

  開講日 :6月17日 時 間 : 毎週火曜日 18:45~19:45受講料 : 13,200円 (全6回)教材費 : 1,000円 《 講 座 内 容 》シンプルな動きを立って行う日常生活に取り入れやすい新しいピラティスです。 重力を利用するため、しっかりと効果を感じることができます。運動不足が気になる方や デスクワークの方、下半身を引き締めたい方に特におすすめです。講師 : HIROMI (FTPマットピラティスアドバンスインストラクター)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

中高年のためのやさしいギター

開講日 : 6月24日スタート 時  間 : 毎週火曜日 18:40~20:00 受講料 : 14,850円 (全10回) 教材費:講師からテキストを購入します。   ◆講座内容 心に残る昭和の歌や童謡、唱歌そしてクラシックの名曲などを弾けるように基本からわかりやすく指導します。 講  師 : 上原 章 (ギター講師)   お申し込みはこちら→    
詳しく見る

大人から始めよう!沖縄空手

    開講日 :6月19日開講 時 間 : 毎週木曜日 19:15~20:30教 室 : 泉崎道場(泉崎1-17-15 3階)受講料 : 15,730円 (全11回)準備物 : 運動しやすい服装・タオル・飲み物 《 講 座 内 容 》 沖縄発祥の武道、空手。小林流空手究道館の基本と型を中心に各々のペースにあわせて稽古をいたします。初心者、経験者、老若男女問わず。心身鍛錬、健康増進にいかがでしょうか!講師 : 比嘉 康雄(沖縄空手・古武道連盟理事)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

【中部教室】新設 沖縄空手

                ★大人から始める沖縄空手 開講日:6月9日 月曜日 (全10回) 時 間:18:45~20:00 受講料:16,500円 ★こども空手 開講日:6月9日 月曜日 (全10回) 時 間:18:45~19:30 受講料:11,000円 準備物:動きやすい服装、タオル、飲み物 講 師:喜屋武 徹(沖縄拳法空手道連盟拳友館会長) ※こども空手は入会金不要です。 ♦講座内容 実践テクニックと伝統空手が習得できる流派・沖縄拳法の喜屋武徹先生8段を講師に空手の基本と型を中心に各々のペースにあわせて楽しみながら稽古をいたします。初心者、経験者問わず、こどもから大人まで、心身の鍛錬、健康増進にいかがでしょうか!                       お申し込みはこちら→    
詳しく見る