講座一覧
タイムスカルチャースクールの講座をご紹介いたします。お子さまからご年配の方まで、幅広いジャンルの講座の中から自分に合った講座を見つける事ができます。

【特別講座】 観世流・能の魅力 ~光源氏の世界~
開講日: 1月10日(金),3月25日(火)、4月1日(火)時 間 : 月1回 15:30~17:00
受講料 : 5,280円 (全3回) ※入会金免除講座です。教材費 : 100円 準備物 : 白足袋(白ソックスでも可) 筆記用具
◆講座内容誰でも気軽に学べる能の入門編。世界的に高い芸能性を誇り650年の歴史を持つ能の魅力を能楽界最大流派、観世流の名門・坂井職分家の長男、坂井音雅師が実際に謡いや仕舞を交えて、易しく指南します。
★能の歴史(芸能としての起源や伝承され続けた歴史的背景など・・・)★「演能ビデオ上映」(シテ方、地謡などの説明)★師による仕舞の実演★謡いの団体稽古★能の楽しみ方や季節の演目、薪能など(テーマが変わります)講 師 : 坂井 音雅
お申し込みはこちら→///
詳しく見る

【1dayレッスン】 5才若返りの眉メイク・バランスメイク
開講日 : 3月23日 (日)
【 5才若返りの眉メイク 】時 間 : 13:00~15:00受講料 : 3,500円 (会員 3,150円) ※入会金不要講座です。持ち物 : 置き鏡、普段お使いのメイク用品
【 5才若返りのバランスメイクレッスン 】※本講座は眉メイクレッスンを受講しないとご参加できません、ご了承ください。時 間 : 15:00~17:00受講料 : 3,500円 (会員 3,150円) ※入会金不要講座です。持ち物 : 置き鏡、普段お使いのメイク用品
◇講座内容自分自身に合うメイクを見つけてみませんか♪眉はセンスが表れるお顔のものさし。眉には流行もあり、今風の眉にするとあかぬけたイメージになり、若々しいお顔になるものです。眉の整え方、デザインなどレッスンしてみませんか?顔の中でも一番みられる目元。その眉メイクを変えるだけでガラリと印象が変わり、元気で若い印象を与えます。自分のお顔にあったメイク術で、新しい自分を見つけましょう。併せて、お顔全体のバランスメイクレッスンも同時受講をおススメします。講 師 : 長谷川 マユミ
お申し込みはこちら→
詳しく見る

【特別講座】 琉球音楽・声の出しかた実践講座
開 講 日 : 4月3日時 間 : 毎週 木曜日 15:00~16:30受 講 料 : 8,800円 (全4回)教 材 費 : 880円(書籍) 準 備 物 : 三線、筆記用具(レンタル用三線あります。200円 要予約)
◆講座内容今回発刊された『古典音楽と発声』の著書を基本に理解しやすく、実践形式で指導致します。
ウチナー歌らしい発声や高低音の出し方など実践を通し、よりよい声を作りましょう。
講 師 : 仲村 善信(沖縄伝統音楽野村流伝承者)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

ジュニア・テニス教室
☆Jr.テニス教室(6歳~11歳・那覇水曜16:00クラス)開講日 : 未定(コーチ調整の為)時 間 : 16:00~17:00受講料 : 10,270円(全10回)施設使用料 : 1,650円場 所 :那覇新都心公園内テニスコート
☆Jr.テニス教室(6才~11才・那覇水曜18:00クラス)開講日 : 未定(コーチ調整の為)時 間 : 18:00~19:00受講料 : 10,270円(全10回)施設使用料 : 1,650円場 所 : 那覇新都心公園内テニスコート
☆Jr.テニス教室(レベルアップクラス 那覇クラス)開講日 : 2月5日(水)開講時 間 : 17:00 ~ 18:00場 所 : 那覇新都心公園内テニスコート受講料 : 10,270円(全10回)施設使用料 : 1,650円
☆新設 Jr.テニス教室(6歳~11歳・那覇木曜17:00クラス)開講日 : 未定(コーチ調整の為)時 間 : 17:00~18:00場 所 : 那覇新都心公園内テニスコート受講料 : 10,270円(全10回)施設使用料 : 1,650円
☆Jr.テニス教室(6歳~11歳・那覇木曜18:00クラス)開講日 : 未定(コーチ調整の為)時 間 : 18:00~19:00場 所 :新都心公園内テニスコート受講料 :10,270円(全10回)施設使用料:1,650円
※詳しくはお電話・メールでお気軽にお問い合わせください♪
◆講座内容運動神経が飛躍的に伸びる時期の6~9歳ジュニアコースでは興味、集中力、理解度、体力、運動能力など年齢と成長に合わせたカリキュラムを作成し、団体行動、礼儀作法も身に付けられるよう指導いたします。 ラケットはお持ちの場合は持参していただき、持ってない方にもご準備しております。講師:覚野 裕之 他
お申し込みはこちら→
詳しく見る

山形 楽のソフトパステル
開講日 : 開講日調整中
時 間:10:30~12:30受講料 : 2,000円教材費 : 500円
◆講座内容ソフトパステルは19世紀にヨーロッパで流行しました。発色が美しく、指やスポンジでこすったり、指で押さえたりして表現します。特にグラデーションは容易なうえ、重ね塗りも消しゴムで消すことができるなど、失敗の少ない素晴らしい画材です。絵を描くことに自信の無い方の入門編、得意な方の表現編としていかがでしょうか。テーマ 『花』を描く講 師 : 山形 楽(楽アート倶楽部主宰)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

【中部教室】元気に楽しくこども琉舞
開講日 :3月7日よりスタート♪ ※途中受講も随時受付中です。
時 間 : 毎週金曜日18:15~19:15
受講料 : 12,100円 (全10回)
◇講座内容
琉球舞踊をはじめてみたいお子様へ楽しみながら経験できる演目にしています。1曲を仕上げていくペースで進めていきます。ご参加おまちしております。
講 師 : 儀間 代利美 (琉舞美和の会教師)
お申し込みはこちら→
詳しく見る
幼児リトミック教室【リトミック&アート(3才~6才)】
開講日 :調整中
時 間 : 毎週火曜日15:30~16:30受講料 : 18,400円(全8回)教材費 : 2,000円
対 象: 年少~年長までの幼児
◆講座内容 子供たち自身の表現する感性を取り入れながら、楽しく伸ばしていく教室です。コミュニケーション力や思いやりの気持ちも大事に教えていきます♪
保護者様は、近くで見守って頂きます。講 師 : 上原 みどり(リトミック研究センター沖縄第一支局 支局長)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

ドイツパンを楽しもう♪
★開講日 : 未定
時 間 : 10:30~13:30
受講料 : 8,000円(全5回)教材費 : 12,000円
体験、途中受講もできます。講 師 : 木村 友美場 所 :本部町
★講座内容★
ドイツパンってどんなパン?他と何が違うの?
基本のパンを焼くことから始め、サワー種等発酵の基礎、種類などを楽しく美味しく学びます♪
今回の講座内容
4/27・・・チムトシュネッケ(シナモンの甘いパン)
5/11・・・ケーゼクロイターシュタンゲン(チーズとハーブの棒パン)
5/25・・・シュバイネオーアン(豚と耳というパイ菓子)
6/8・・・ シュプリッターブロイチェン(バターの効いた甘いパン)
6/22・・・ロージンブロイチェン(ぶどうパン)
お申し込みはこちら→
詳しく見る