お申し込み

講座一覧

タイムスカルチャースクールの講座をご紹介いたします。お子さまからご年配の方まで、幅広いジャンルの講座の中から自分に合った講座を見つける事ができます。

【社外】やちむん教室

開講日 : 8月23日スタート!! ※途中受講も随時募集中です♪ 時  間 : 毎週土曜日 10:00~17:00内で2時間受講 場  所 : 北中城村安谷屋970番地  受講料 : 19,860円 (全12回) 教材費 :   2,750円 ◆講座内容 沖縄では陶芸のことを「やちむん」といいます。沖縄独自の伝統技法を学びながら、自分だけのオリジナルをつくりませんか。 講  師 : 迎里 正光 (愛陶芸)  この講座は体験はできません。見学は無料です お申し込みはこちら→
詳しく見る

洋裁教室・沖縄市

*沖縄市・洋裁教室・火曜日クラス 開講日:8月12日 (火曜日)10:00~12:00 受講料:16,500円   *沖縄市・洋裁教室・土曜日クラス 開講日:8月16日 (土曜日)10:00~12:00 受講料:16,500円       講師:島袋 つる子 準備物:裁縫セット、生地など 生地、デザイン、材料など自分の好きなものを選んで作りましょう 作りたいものを個人のペースで進めることが出来ます 着物や、古着のリメイクなども楽しいですよ!   場所:沖縄市胡屋1-3-1#2F  沖縄文化洋裁教室(看板あり) 胡屋十字路からコザ向け500M右手のビル 昔、ゴヤケーキ店だった場所
詳しく見る

ヴォイストレーニング(土)

         開講日:8月16日(土)スタート♪ 時 間:10:00~11:30 受講料:16,500円(全10回) 教材費:300円 ◆講座内容  ただ歌を歌うのではなく、喉を開ける練習で喉のフタを活性化して誤嚥性肺炎の予防とブレス法による心肺機能の活性化を図り、気持ちよく歌いながら健康長寿を目指す講座です。  講 師:岡村 泰成 (ブレス・ボイストレーナー)                        お申込みはこちら→  
詳しく見る

話し方教室

            ~ 人前でうまく話せないあなたへ ~         開講日 : 9月20日スタート時 間 : 毎週土曜日 15:00~16:30(全6回)受講料 : 9,900円  教材費:100円 ◆講座内容人見知りでアナウンサーにむいてない。と思った私が意識や考え方を少しずつ変えていく事で、人前でも落ち着いて話をできるようになりました。その実践経験のノウハウで話すことの苦手意識をなくし、楽しい会話術を身につけましょう♪講  師 : 宮城 麻里子(元琉球放送アナウンサー)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

オカリナ(入門~中級)

開講日 : 7月12日 時  間 : 毎週土曜日 16:30~17:30 受講料 : 13,200円 (全10回) 教材費:     300円 (初回のみ) ◆講座内容 オカリナの素朴な音色に触れてみませんか♪♪♪ ソロやアンサンブルに幅広いジャンルにお応えします。(楽譜の読み方・書き取りも含みます。) (オカリナ貸出可・無料) 講  師 : 山田 はじめ   お申し込みはこちら→
詳しく見る

山形 楽のソフトパステル

開講日 : 開講日調整中 時 間:10:30~12:30受講料 : 2,000円教材費 : 500円 ◆講座内容ソフトパステルは19世紀にヨーロッパで流行しました。発色が美しく、指やスポンジでこすったり、指で押さえたりして表現します。特にグラデーションは容易なうえ、重ね塗りも消しゴムで消すことができるなど、失敗の少ない素晴らしい画材です。絵を描くことに自信の無い方の入門編、得意な方の表現編としていかがでしょうか。テーマ 『花』を描く講  師 : 山形 楽(楽アート倶楽部主宰)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

ドイツパンを楽しもう♪

     ★開講日 : 未定 時 間 : 10:30~13:30 受講料 : 8,000円(全5回)教材費 : 12,000円   体験、途中受講もできます。講 師 : 木村 友美場 所 :本部町 ★講座内容★ ドイツパンってどんなパン?他と何が違うの? 基本のパンを焼くことから始め、サワー種等発酵の基礎、種類などを楽しく美味しく学びます♪ 今回の講座内容 4/27・・・チムトシュネッケ(シナモンの甘いパン) 5/11・・・ケーゼクロイターシュタンゲン(チーズとハーブの棒パン) 5/25・・・シュバイネオーアン(豚と耳というパイ菓子) 6/8・・・  シュプリッターブロイチェン(バターの効いた甘いパン) 6/22・・・ロージンブロイチェン(ぶどうパン)       お申し込みはこちら→  
詳しく見る