お申し込み

講座一覧

タイムスカルチャースクールの講座をご紹介いたします。お子さまからご年配の方まで、幅広いジャンルの講座の中から自分に合った講座を見つける事ができます。

新設 呼吸でフィットネス

         開講日:10月21日(土) 時 間:10:00~11:00 受講料:14,850円(全10回) 準備物:動きやすい服装、タオル、飲み物 ◆講座内容 健康や運動、発声すべてに通じる正しい呼吸法を取り入れたこの講座では、腹式呼吸でのリラックス効果や免疫力・スタミナ向上を目指して無理のないレッスンを行います。便秘や胃腸の不調で悩んでいる方も、ぜひ一度受けて頂きたい講座です。  講 師:岡村 泰成 (ブレス・ボイストレーナー)                        お申込みはこちら→  
詳しく見る

合気道健康教室

  【那覇市】 奥武山公園(沖縄県立武道館)開講日 :10月4日(水)時 間 : 毎週水曜日 19:00~20:20  ※ 祝日も開講します受講料 :11,000円 (全8回)※別途会場費が必要となります(現地にてお支払い) 準備物 : 運動しやすい服装 【うるま市】 具志川総合体育館開講日 :10月7日(土) 時 間 : 毎週土曜日 11:00~12:20  ※ 祝日も開講します受講料 : 11,000円 (全8回)※別途会場費が必要となります(当日講師へお支払い) 準備物 : 運動しやすい服装 < 講座内容 >合気道は日本の武道の中で唯一勝敗を決めない武道です。そして愛と和合と真心によって心身を鍛えます。老若男女を問わず自分のペースで始められます。護身術を身につけたい方はもちろん、運動不足を気にする方にお勧めです。講師 : 中保 純一 お申し込みはこちら→
詳しく見る

太極拳 (初級)

【 初級 】 木曜クラス開 講 日:9月21日開講 ※キャンセル待ちでの対応となります。毎週木曜日 : 19:00~20:10 (石川 講師)受 講 料 : 16,500円 【 初級 】 金曜クラス    開 講 日 : 10月13日(金)スタート※キャンセル待ちでの対応となります。毎週金曜日 : 13:50~15:00 (辻田講師) 受 講 料 : 16,500円 (全12回)           【初級】土曜クラス            開 講 日:9月30日(土)スタート毎週土曜日 : 14:30~ 15:40(辻田講師) 受 講 料:16,500円 (全12回)           ◆ストレスを解消し、若さを保つ、足腰を鍛えながら転倒を防ぐ歩き方が身につく太極拳今日から楽しく始めてみませんか。講師 : 石川 美枝子 初級(木)・ 辻田 登美子 初級(金・土)   お申し込みはこちら→
詳しく見る

ドイツのパンと家庭料理教室

         ★開講日 : 9/9,10/14.11/11※定員に達しました。 ※追加日程を設定致しましたので、ご参照下さい。時 間 : 月1回土曜日 (全3回) 午前クラス:10:00~13:00 午後クラス:15:00~18:00 ★開講日:9/16,10/21,11/18 午前クラス:10:00~13:00 受講料 : 6,000円(全3回)※単発受講不可教材費 : 9,000円 講 師 : 木村 友美場 所 : 自然をいただく春(那覇市辻1-8-21(101)) ★講座内容★月替わりでドイツパンと県産食材をふんだんに使った家庭料理を作ります。また、健康志向のドイツ人の食生活やヨーロッパの最新健康法なども美味しく楽しくご紹介いたします♪ お申し込みはこちら→  
詳しく見る

ジュニア・クラシックバレエ 

【3才~小2クラス】(午前クラス)開講日 :8月5日 スタート時 間 : 毎週土曜日 10:00~10:50受講料 : 16,500円(12回) ( 午後クラス )開講日 :10月7日 スタート ※途中受講も受付中です時 間 : 毎週土曜日 13:00~13:50受講料 : 16,500円(12回) 【 小3~中2クラス】開講日 : 7月15日スタート時 間 : 毎週土曜日 11:00~12:00受講料 : 16,500円(全12回)※ 教材は、講師と相談してご注文できます。 ◇講座内容【3才~小2クラス】柔軟とクラシックバレエのポジションを重視してスキップやギャラップ等のレッスンをします。 【小3~中2クラス】クラシックバレエの基本を中心にバーにつかまってのレッスン。センター(フロア)でのレッスンをします。講師 : 飯島 礼子(バレエ・ダンス講師) 他… お申し込みはこちら→
詳しく見る

分かりやすい文章作成講座(土)

 開講日:9月30日  時間:毎週土曜日 10:00~11:30(全5回)  受講料:11,000円  教材費:300円  準備物:筆記用具(鉛筆・消しゴム) 【講座内容】  ビジネス文書の作成が上手になりたい。SNSで情報発信をしたい。思いを伝える分かりやすい文書を書きたい。  新聞記事は、情報を簡潔に、的確に報じます。講座では記事の書き方を中心に文章表現を学び、インタビューと報告(記事)作成も実践します。  簡潔で読みやすい文章作成のヒントをつかみます。  講 師:野口 安計(元時事通信那覇支局長)                                    お申しこみはこちら
詳しく見る

楽しいフルート(初心者~中級)

開講日 :9月30日よりスタート ☆途中受講可能です 時  間   : 毎週土曜日 15:30~16:50 受講料 : 13,750円(全10回) 教材費:     500円 ※初回のみ及び初級のみ ◆講座内容 口笛やエンピツキャップ等で音が出る方ならフルートの音が楽に出ます。レッスンで優美な美しい音色をたのしみませんか? また、楽譜の読み方や書き方、リズム取りもレッスンで習得しましょう。 一般~子供まで年齢は問いません。(フルート貸出可・無料) 講  師 : 山田 はじめ お申し込みはこちら→
詳しく見る

【特別講座】 イタリアの家庭料理 

  ※入会金不要講座です。 【土曜クラス】時 間 : 12:00~14:00日 程 :9/9,9/16,9/30(全3回)受講料 : 4,580円教材費 : 6,600円準備物 : 筆記用具・エプロン場 所 : イタリアンカルチャー倶楽部 (那覇市松川279-2-3F)       定 員 : 8名 ◆講座内容簡単で手軽に作れる本場イタリアの家庭料理を紹介致します。レッスンでは1つのテーマを取り上げ、食材・ハーブ・スパイスなどの上手な使い方を分かりやすくお伝えしていきます。またマルコ先生の楽しいおしゃべりで、食文化・マナーなどにも触れることが出来ます。 イタリア語も勉強できるかも !?講 師 : マルコ マッセターニ   お申し込みはこちら→
詳しく見る

囲碁実践教室

開講日 :9月16日時 間 : 毎週土曜日 14:00~16:00受講料 : 14,400円 (全8回)  教材費:330円(碁罫紙代)対 象 : 碁の経験者に限ります。教 室 : タイムスビル5F 講師:梅木 英(公益財団法人日本棋院 九段) ○講座内容 囲碁を打たれる方は「少しでも上を目指したい」という夢を持っています。 級位者は有段へ、有段者は高段になりたい…これを実現しましょう! 希望者には日本棋院の段位認定をいたします。 今回の募集は囲碁経験者のみとなりますが、入門、初級クラスを12月頃開講する 予定です。 お申し込みはこちら→  
詳しく見る

はじめての囲碁講座

            はじめての囲碁講座  開講日:9月16日(土)  時 間:毎週土曜日13:00~14:00  受講料:11,440円(全8回)  準備物:消えるボールペン(赤・黒)※フリクションなど  教 室:タイムスビル5階  講 師:梅木 英(公益財団法人日本棋院・九段)  【講座内容】   脳を活性させるには、囲碁が有効であると昔から言われています。   今回入門される方々には、7路盤を使い、分かりやすい講座にしたいと思ってます。是非、ご参加ください。                           お申込みはこちら
詳しく見る

洋裁教室

那覇教室(久茂地タイムスビル5F)開講日 : 9月11日スタート♪ キャンセル待ちです   時  間 : 毎週月曜日18:30~20:30  受講料 : 16,500円 (全9回) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  沖縄市教室・土曜午前クラス 開講日 :  8月19日スタート♪ 途中受講も随時受付中です。 時  間 : 毎週土曜日 10:00~12:00 受講料 : 16,500円 (全9回) 教材費:2,650円(テキスト代) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   沖縄市教室・火曜午前クラス 開講日: 8月8日スタート♪ 時間: 毎週火曜日 10:00~12:00 受講料:16.500円 (全9回) 沖縄市クラス場所:  沖縄文化洋裁教室(沖縄市胡屋1-3-1#2F) ◆講座内容 デザインからパターン作りまで。ライフスタイルにあわせて自由に選べます。またタンスに眠っている和服などのリフォームも。基本は文化式(ドレメ式もやります)。グループ指導致します。 講  師 : 島袋 つる子  (洋裁一級技能士、全技連マイスター文化服装学院通信指導員(グループ指導)                              お申し込みはこちら→
詳しく見る

話し方教室

            ~ 人前でうまく話せないあなたへ ~         開講日 : 9月30日時 間 : 毎週土曜日 15:00~16:30(全6回)受講料 : 9,900円  教材費:150円 ◆講座内容人見知りでアナウンサーにむいてない。と思った私が意識や考え方を少しずつ変えていく事で、人前でも落ち着いて話をできるようになりました。その実践経験のノウハウで話すことの苦手意識をなくし、楽しい会話術を身につけましょう♪講  師 : 宮城 麻里子(元琉球放送アナウンサー)   お申し込みはこちら→
詳しく見る