講座一覧
タイムスカルチャースクールの講座をご紹介いたします。お子さまからご年配の方まで、幅広いジャンルの講座の中から自分に合った講座を見つける事ができます。

新設 呼吸でフィットネス
開講日:10月21日(土)
時 間:10:00~11:00
受講料:14,850円(全10回)
準備物:動きやすい服装、タオル、飲み物
◆講座内容
健康や運動、発声すべてに通じる正しい呼吸法を取り入れたこの講座では、腹式呼吸でのリラックス効果や免疫力・スタミナ向上を目指して無理のないレッスンを行います。便秘や胃腸の不調で悩んでいる方も、ぜひ一度受けて頂きたい講座です。
講 師:岡村 泰成 (ブレス・ボイストレーナー)
お申込みはこちら→
詳しく見る

花・風景・人物を楽しむデジカメ教室
開講日 : 未 定 時間 : 10:00~12:00受講料 : 19,800円(全12回)テキスト代: 2,200円(別途教材費:2,000円)
◆講座内容デジカメの操作方法、撮影までの一連の流れを楽しく学んでいきます。撮影のイロハから、機械に弱い方や全くの初心者でも大丈夫です。まずは感じるままに数多く撮影することが何よりも大切です。
1.デジタルカメラを買って、まずすること2.撮影の基本3.各モード使い方実践4.ISO感度とホワイトバランス5.露出補正とストロボ、レンズの使い方6.NDフィルター・PLフイルター7.ギャラリー
写真は楽しい。コンパクトカメラから一眼レフカメラへ移行すると、色んな機能が付いて難しく感じますが、まずは簡単なフルオートで構いません。興味のわく被写体をどんどん撮影しましょう。そして今まで気付かなかったものが見えてきます。カメラ一つであなたの世界がどんどん広がっていきます。
講 師 : はてるま こう(写真家)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

キャシーズ・ファミリー・ハワイアンキルト
開講日 :10月15日・11月19日・12月17日※途中受講可能です☆(毎月第3日曜日)
時 間 :10:00~13:00
受講料 : 19,800円 (全3回)
教材費 : 7,040円 (クッション作製キット)
準備物 : お針箱 ・ハサミ
◇講座内容
豊かな自然の美しさ、大らかさをあたたかい気持で作り上げるハワイアンキルトの世界。
ハワイアンキルトの日本におけるパイオニア「 キャシー中島 」 先生のカリキュラムに沿ってレッスンします。ハワイの話などもまじえながら、ディープなハワイアンキルトをレクチャーします。自分のペースで進めますので、楽しくハワイアンキルト を作ってみませんか?
講 師 : 紫垣 マユミ (キャシー中島のスタジオKグループ オフィシャルインストラクター)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

合気道健康教室
【那覇市】 奥武山公園(沖縄県立武道館)開講日 :10月4日(水)時 間 : 毎週水曜日 19:00~20:20 ※ 祝日も開講します受講料 :11,000円 (全8回)※別途会場費が必要となります(現地にてお支払い) 準備物 : 運動しやすい服装
【うるま市】 具志川総合体育館開講日 :10月7日(土) 時 間 : 毎週土曜日 11:00~12:20 ※ 祝日も開講します受講料 : 11,000円 (全8回)※別途会場費が必要となります(当日講師へお支払い) 準備物 : 運動しやすい服装
< 講座内容 >合気道は日本の武道の中で唯一勝敗を決めない武道です。そして愛と和合と真心によって心身を鍛えます。老若男女を問わず自分のペースで始められます。護身術を身につけたい方はもちろん、運動不足を気にする方にお勧めです。講師 : 中保 純一
お申し込みはこちら→
詳しく見る

大人から始めるピアノ (入門・初級・中級)
【 入門・初級 】
開講日:9月27日(水)スタート♪
毎週水曜日 10:30~11:30 (前田 講師)
【 中級 】
開講日 : 7月19日(水)スタート
毎週水曜日 11:40~12:40 (前田 講師)
【 初級 】
開講日 : 7月 28日(金)スタート♪
毎週金曜日 12:40~13:40 (宮城 講師)
【入 門】
開講日: ※キャンセル待ち対応となります。
毎週金曜日 14:00~15:00 (宮城 講師)
【中級・上級】
開講日 : 10月20日(金)スタート♪
毎週金曜日 11:20~12:20 (宮城 講師)
受講料 : 14,870円 (全12回)
教材費 : 3,300円 (レンタル代)
◆講座内容 「もしもピアノが弾けたなら・・・。」誰でも一度はあこがれるものです。
でも、今からでは遅いとあきらめていませんか。トライしてみては・・・。
講 師 : 宮城 佳代子、前田 直美 (ピティナ)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

簡単に話せる! 韓国語(初級)
開講日 : 9月26日(火)スタート♪時 間 : 毎週火曜日 10:00~11:30受講料 : 16,500円(全12回)教材費 : 300円
◆講座内容
基本挨拶から始まり、よく使う表現などを取り入れて簡単な会話ができるようにします。那覇教室講師 : シン・ヘジン (韓国語講師)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

【中部教室】タティングレース
開講日 :10月26日スタート!! 途中受講可能です。♪
時 間 : 毎月第2・4木曜日 10:00~12:00
受講料 : 9,880円 (全6回)
◆講座内容
タティングレースはヨーロッパの伝統の中で育った由緒あるクラシックレースです。簡単な基本の結び目を覚えれば、いつでもどこでも美しいレースができます。
講 師 : 崎原 千代子 (タティングレース講師)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

【特別講座】カチャーシー講座
日 時 :10月15日・22日 10:30~11:30 受講料 : 3,000円 (全2回)
◆講座内容沖縄の結婚式の定番「カチャーシー」・・・ウチナーンチュなら誰でも踊れる?私も舞台に立ち喜びを新郎新婦とともに分かち合いたい・・・。でも、踊ったことがない!曲はカチャーシーの定番「唐船ドーイ」男性は手を握り力強く踊る。女性は指を伸ばして優雅に踊る。講 師 : 新屋敷 孝子
お申し込みはこちら→
詳しく見る

ドイツのパンと家庭料理教室
★開講日 : 9/9,10/14.11/11※定員に達しました。
※追加日程を設定致しましたので、ご参照下さい。時 間 : 月1回土曜日 (全3回)
午前クラス:10:00~13:00
午後クラス:15:00~18:00
★開講日:9/16,10/21,11/18
午前クラス:10:00~13:00
受講料 : 6,000円(全3回)※単発受講不可教材費 : 9,000円
講 師 : 木村 友美場 所 : 自然をいただく春(那覇市辻1-8-21(101))
★講座内容★月替わりでドイツパンと県産食材をふんだんに使った家庭料理を作ります。また、健康志向のドイツ人の食生活やヨーロッパの最新健康法なども美味しく楽しくご紹介いたします♪
お申し込みはこちら→
詳しく見る

ジュニア・クラシックバレエ
【3才~小2クラス】(午前クラス)開講日 :8月5日 スタート時 間 : 毎週土曜日 10:00~10:50受講料 : 16,500円(12回)
( 午後クラス )開講日 :10月7日 スタート ※途中受講も受付中です時 間 : 毎週土曜日 13:00~13:50受講料 : 16,500円(12回)
【 小3~中2クラス】開講日 : 7月15日スタート時 間 : 毎週土曜日 11:00~12:00受講料 : 16,500円(全12回)※ 教材は、講師と相談してご注文できます。
◇講座内容【3才~小2クラス】柔軟とクラシックバレエのポジションを重視してスキップやギャラップ等のレッスンをします。
【小3~中2クラス】クラシックバレエの基本を中心にバーにつかまってのレッスン。センター(フロア)でのレッスンをします。講師 : 飯島 礼子(バレエ・ダンス講師) 他…
お申し込みはこちら→
詳しく見る

やさしい仮名書道 (午前・午後)
【午前クラス】開講日 :8月25日(金)スタート♪時 間 : 毎週金曜日 10:30~12:00
【午後クラス】開講日 :10月6日(金)スタート♪時 間 : 毎週金曜日 13:30~15:00受講料 : 16,500円(全12回)持ち物 : 硯 ・ 下敷 ・ 文鎮 ・ 半紙 ・ 筆
◆講座内容仮名の優雅さに触れてみませんか。基本を楽しく学び、暮らしの中に活かせる作品を分かりやすく優しく指導いたします。仮名書道の基本の線から「いろは(50音)」易しい変体仮名を学び、初歩的な作品書きまで展開していきます。
講 師 : 山城 艸翠(美智子) 藍筍会総務理事・沖展会員
お申し込みはこちら→
詳しく見る

ハワイアンフラ(木)
【木曜日】開 講 日 : 9月7日
時間 : 10:30~12:00(講師 : 飯田 晶子)受講料 : 13,750円(全10回)
◇講座案内明るいフラソングにのって、歌の内容を体で表現し、足腰を鍛えながら楽しく踊りましょう。講 師 :Halau Kalikopua O Kaipolani インストラクター
お申し込みはこちら→
詳しく見る