講座一覧
タイムスカルチャースクールの講座をご紹介いたします。お子さまからご年配の方まで、幅広いジャンルの講座の中から自分に合った講座を見つける事ができます。

キャシーズ・ファミリー・ハワイアンキルト
開講日 :10月15日・11月19日・12月17日※途中受講可能です☆(毎月第3日曜日)
時 間 :10:00~13:00
受講料 : 19,800円 (全3回)
教材費 : 7,040円 (クッション作製キット)
準備物 : お針箱 ・ハサミ
◇講座内容
豊かな自然の美しさ、大らかさをあたたかい気持で作り上げるハワイアンキルトの世界。
ハワイアンキルトの日本におけるパイオニア「 キャシー中島 」 先生のカリキュラムに沿ってレッスンします。ハワイの話などもまじえながら、ディープなハワイアンキルトをレクチャーします。自分のペースで進めますので、楽しくハワイアンキルト を作ってみませんか?
講 師 : 紫垣 マユミ (キャシー中島のスタジオKグループ オフィシャルインストラクター)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

沖縄のからじ(髪)結い
開講日 : 9月25日開講 ※途中受講も随時受付中です
時 間 : 毎週月曜日 16:00~17:30
受講料 : 16,500円 (全12回)
教材費: イリガン・ウィッグ・スタンド等(講師と相談)
準備品 : 解きぐし・セットぐし・いりがん(かもじ)
◆講座内容
先人の遺した貴重な文化「沖縄のからじ」をみんなで結ってみませんか!実際に人形や入髪を使いながらわかりやすく基礎から指導します。
からじの解き方、結い上げの順序、からじの各部分を名称で覚え~からじ結いの型「首里結い」「那覇結い」「辻結い」の3種類のうち「首里結い」の完成を目標とします。
講 師 : 喜瀬 初子 (玉木流琉装・からじ結い研究所)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

いけばな教室・草月流
開講日:9月14日スタート 毎週木曜日(全8回)
時 間:19:00~20:30
受講料:13,200円 教材費:10,560円 テキスト代・草月ノート代:2,035円
準備物:花ばさみ・筆記用具
★講座内容
草月は「いつでも、どこでも、だれにでも」をモットーに「型」にとらわれることなく
常に新しく、自由に表現していくいけばなです。
思いや感情・行事などに自分流のアレンジで彩をプラスしてみませんか。
講 師:金城 久美子(蹊翠)
お申込みはこちらへ
詳しく見る

リメイクファッションとコーディネート講座
開講日 : 10月4日
時 間 : 毎週水曜日
午前の部10:00~12:00/午後の部13:00~15:00
教 室 : 那覇市首里末吉町(にじの家近く)
受講料 : 11,000円 (全8回)
教材費 : 2,500円
準備物 : 洋裁道具・布地・直したい服など
◆講座内容
平面や型紙なしの立体裁断で和・洋服のリメイクや自分好みの日常着から、おしゃれ用、祝い服、ステージ衣装、エンディングドレスなどを作ります。デザインやファッション・コーディネートも指導します。気軽に参加してみませんか。ファッション界で有名な上里先生が親切丁寧に指導します。
初心者歓迎!
講 師 : 上里 幸子 (ファッションデザイナー)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

洋裁教室
那覇教室(久茂地タイムスビル5F)開講日 : 9月11日スタート♪ キャンセル待ちです
時 間 : 毎週月曜日18:30~20:30
受講料 : 16,500円 (全9回)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沖縄市教室・土曜午前クラス
開講日 : 8月19日スタート♪ 途中受講も随時受付中です。
時 間 : 毎週土曜日 10:00~12:00
受講料 : 16,500円 (全9回)
教材費:2,650円(テキスト代)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
沖縄市教室・火曜午前クラス
開講日: 8月8日スタート♪
時間: 毎週火曜日 10:00~12:00
受講料:16.500円 (全9回)
沖縄市クラス場所: 沖縄文化洋裁教室(沖縄市胡屋1-3-1#2F)
◆講座内容 デザインからパターン作りまで。ライフスタイルにあわせて自由に選べます。またタンスに眠っている和服などのリフォームも。基本は文化式(ドレメ式もやります)。グループ指導致します。
講 師 : 島袋 つる子
(洋裁一級技能士、全技連マイスター文化服装学院通信指導員(グループ指導)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

素敵にテーブルコーディネート
開講日 :10/24・11/21・12/12
時 間 : 月1回開講 火曜日 15:30~17:00
受講料 : 7,940円 (全3回)
教材費 : 2,650円
準備物 :筆記用具《 講 座 内 容 》
家族で囲む毎日の食卓、お客様をお招きしてのおもてなしテーブル、季節や行事をテーマに食卓から広がる幸せ空間、ご一緒に楽しみませんか?コーディネートの基本からご指導します。
講 師 : 大木 綾子 (テーブルコーディネーター)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

着付けと礼法
開講日 : 9月20日開講♪♪ ※キャンセル待ちでの対応となります。
時 間 : 毎週水曜日 19:00~20:30
受講料 : 11,000円 (全8回)
◆講座内容
体型補整から帯結びまで、楽にキレイに着られるようわかりやすく指導いたします。着物の他、ゆかた、琉装、卒業式の袴などご希望に応じます。
≪体型補整・きもの着装と帯結び・和装と琉装の違い・カジュアルな装いと礼装≫
講 師 : 仲宗根 玲子 他 ((社)全日本きものコンサルタント1級)
準備物:きもの、帯(名古屋帯)足袋、肌襦袢、裾除け、長じゅばん、衿芯、補正用タオル2・3枚、腰ひも5本またはコーリンベルト、伊達締め、帯揚げ、帯締め、枕帯、前板、クリップ、床敷用着付けシートまたは2帖程度のレジャーシート
お申し込みはこちら→
詳しく見る

【社外】やちむん教室
開講日 : 8月19日スタート!! ※途中受講も随時募集中です♪
時 間 : 毎週土曜日 10:00~17:00内で2時間受講
場 所 : 北中城村安谷屋970番地
受講料 : 19,860円 (全12回)
教材費 : 2,750円
◆講座内容
沖縄では陶芸のことを「やちむん」といいます。沖縄独自の伝統技法を学びながら、自分だけのオリジナルをつくりませんか。
講 師 : 迎里 正光 (愛陶芸)
お申し込みはこちら→
詳しく見る

いけばな教室(池坊)
開講日 :8月16日開講 ※ 途中からの受講可能です。時 間 : 毎週水曜日 19:00~20:30受講料 : 13,200円(全8回)教材費 : 8,800円枝ばさみをご用意ください。
◆講座内容古い物から新しい花形まで指導します。さまざまな行事や場面に合わせて基礎から幅広く学びます。季節を感じながら、心豊かに楽しくおけいこしましょう。講 師 : 普天間 直美
お申し込みはこちら→
詳しく見る

【社外】セブンメジャー洋裁教室
~自分の好きな服を作ってみませんか~
【水曜クラス】
開講日:7月26日スタート
時間:毎週水曜日10:00~12:00
【金曜クラス】
開講日:8月4日スタート
時間:毎週金曜日10:00~12:00
受講料:16,500円
教材費:2,200円 ( 初回のみ・セブンメジャー代 )
持ち物:洋裁道具一式・筆記用具
場所:エスティーヌ.ファッションスクール(沖縄市胡屋6-7-27)
《 講座内容 》各自のペースに合わせて、簡単型紙作り(バスト・ヒップ寸法を記すだけで原型パターンが簡単に仕上がります)フィッティング、ソーイングを学びます。つくるものは自由に選べます。リフォームもOK!
講 師 : 仲宗根 幸子
お申し込みはこちら→
詳しく見る